重量計付き糖度計(Amaica-Pro+)
糖度計のメンテナンスご希望のお客様へ
2025年3月31日をもちまして当社の糖度計事業を終了させていただきましたが、
弊社糖度計をご購入いただきましたお客様を対象に糖度計のメンテナンスは引き続き
行っていく予定です。
メンテナンスに要する時間につきましては、弊社へ糖度計が届いてから1週間程度かかります。
メンテナンス内容
1. 糖度計の清掃
2. 果実接触部(スポンジ部分)の交換
3. ランプ電圧の確認
4. 操作確認
5. 測定精度確認
メンテナンス料金
・ メンテナンス料金 18,700円(税込)
・ メンテナンスでランプを交換する場合は別途15,400円(税込)がかかります。
・ 部品等の故障の場合は故障原因調査後、別途お見積りを発行させていただきます。
*送料は弊社へ糖度計を発送していただくときはお客様ご負担、
弊社からお客様へ発送するときは弊社負担とさせていただきます。
特長
業界最速の糖度計アマイカプロに、重量計を追加したバージョンが登場!
- 糖度と重量を同時に表示します。
- 1時間あたり700個ほど測定できます。
- 1秒弱で測定終了。ストレス無く作業を行えます。
仕様
品名、型式 | アマイカPro+(プラス) 型式:ST77B |
糖度測定方法 | 近赤外分光分析方式(インタラクタンス方式) 0~25Brix 小数点一桁まで表示 |
重量測定方法 | ロードセル、自己補償方式 0~1000gまで(1g単位) |
対象果実 | 日本梨、桃、マンゴー、リンゴ、トマト、柿、いちご、ブドウ、柑橘系(温州みかん、デコポン)など |
液晶表示 | 糖度(Brix)・ 重量(g) |
測定時間・処理容量 | 1秒前後 700/時間 |
糖度ランク | 秀・優・良・格外の4ランク、任意設定可能 |
重量ランク | 4L・3L・2L・L・M・Sの6ランク、任意設定可能 |
通信ポート | USB 2.0 検量線作成、更新用 |
使用環境 | 温度5~30℃、相対湿度25~80% 結露無きこと |
電源、消費電力 | AC100V , 120W , 50/60Hz |
外装 | スティール製、焼き付け塗装 |
大きさ、重さ | 幅:30cm、高さ:16cm、奥行き26cm、重量7.5kg |
梱包内容
本体(ST77B) | 1台 |
---|---|
電源ケーブル | 1本 |
取扱説明書 | 1部 |
1年間保証登録カード | 1枚 |
価格表
税込価格 | ||
---|---|---|
本体・付属品一式 | 1,210,000円 | |
オプション | 検量線作成支援 プログラム | 165,000円 |
検量線1品種 | 132,000円 | |
定期点検 | 18,700円 | |
測定専用ランプ | 15,400円 |
(重要)糖度計を良好にお使い頂くために以下の項目を守ってください
- 本機は精密光学機器ですので、外部から衝撃などを与えないでください。
光軸などがずれて測定誤差が発生します。 - 本機後面にはハロゲンランプが格納されています。
高温になりますので直接手を触れることを避けてください。 - 測定精度を維持するため1年に一度の定期点検の実施をお勧めします。
- 光源用ランプはアステム純正品です。
他メーカーのランプを用いますとトラブルの原因になります。
アマイカをすでにお使いのお客様には割引制度がありますので、ご購入の際にお申し付けください。